料理

『発酵しょうが』 ドリンク 4

リフレッシュしたいときに ジンジャーレモンソーダ 作り方 炭酸水200㎖にレモンの薄切り3~4枚、発酵しょうが(すりおろし) 小さじ1/2を加えて混ぜる 甘味が欲しければ、はちみつや米あめなどを少量加える 夏バテで食欲のないときに 豆乳しょうが甘酒 作り…

『発酵しょうが』 ドリンク3

しょうが紅茶 体を温め、風邪を予防、むくみの解消にも 作り方 好みの紅茶をカップに注ぎ、発酵しょうが(すりおろし) 小さじ1/2を加えて混ぜる 甘いものが欲しいときに ジンジャーりんごジュース 作り方 リンゴジュース(果汁100%)200㎖に発酵しょうが(…

『発酵しょうが』 ドリンク2

軽いのどの痛みに 作り方 湯飲みに発酵しょうが(すりおろし)小さじ1/2を入れ、湯を注ぐ 甘味が欲しければ、はちみつや米あめなどを少量加える 乾燥からくる痛みのときは避けたほうがよいでしょう おなかの張り、腸の不調に 作り方 すりおろしたゴボウ30g…

『発酵しょうが』 レシピ ドリンク 1

しょうが梅醤番茶 胃腸の不調、疲れ、冷えの解消に 作り方 1 湯飲みに梅干し1個を入れてつぶす 2 しょうゆ小さじ1と1/2、発酵しょうが(すりおろし)小さじ1/2 を加え、熱い番茶100㎖を注ぎ入れる ホットしょうが甘酒 疲れ、食欲不振、ストレスの解消に 作…

『発酵しょうが』 発酵しょうがの作り方 3種

用意するもの しょうが 200gぐらい ガラス瓶 容量150から200mlのもの おろし金 1 鍋にガラス瓶とかぶるくらいの水を入れて火にかけ、沸騰してから 5分ほど煮る 瓶を上向きにして自然乾燥させる 2 しょうがは皮をよく洗って水気を拭く 黒く傷んだ部分…

『発酵しょうが』 4つのメリット

1 皮ごとすりおろすだけ 2 料理にすぐ使える 3 冷蔵庫で半年もつ 4 料理をおいしくする おろしたてのしょうがと比べると、発酵しょうがはツンとする香りが 多少穏やかになり、味わいもマイルドになります

『発酵しょうが』 食べる万能薬 

1 体を温める 2 ウイルスを撃退 3 免疫力アップ 4 むくみを取る 5 消化を助ける 強力なタンパク質分解酵素 6 夏バテ解消 7 抗酸化作用 病気の予防・改善になる 発酵することで、さらに免疫力を上げる こまめに取るのが効果的 目安としては1日10~…

 『おいしい発酵生活』 自家製白味噌

1日でできる即席味噌 材料 大豆 200g 米糀 400g 大豆の煮汁 2カップ強 塩 10g 日本酒 大さじ1.5 作り方 1 大豆は洗ってたっぷりの水(大豆の量の3~4倍)に一晩浸しておくと 2倍以上に膨らみます 2 大豆をやわらかく煮ます(目安は3時間) 3 ②の鍋…

『おいしい発酵食生活』 自家製手前味噌

材料 大豆 400g 米糀 800g 塩 200g 大豆の煮汁 1カップ強 作り方 1 大豆は洗ってたっぷりの水(大豆の3~4倍)に一晩 漬けておくと2倍以上に膨らみます 2 圧力鍋に⓵の大豆を入れてかぶるくらいの水を加え落し蓋をしてから 蓋をします そうすることによ…

『おいしい発酵生活』 キムチベース スンドゥブ

キムチベース 材料(作りやすい分量) りんご 1個 にんにく 2片 にんじん 1本 大根 1/4本 しょうが 1片 にら 1束 A 甘酒 1カップ 韓国唐辛子 50g 塩 大さじ21/2 しょうゆ 大さじ3 刻み昆布 10g 作り方 1 りんごとにんにくはすりおろし、ニ…

『おいしい発酵生活』 オイキムチ

キムチベース 材料(作りやすい分量) りんご 1個 にんにく 2片 にんじん 1本 大根 1/4本 しょうが 1片 にら 1束 A 甘酒 1カップ 韓国唐辛子 50g 塩 大さじ21/2 しょうゆ 大さじ3 刻み昆布 10g 作り方 1 りんごとにんにくはすりおろし、ニ…

『おいしい発酵生活』  キムチベース カクテキ

キムチベース 材料(作りやすい分量) りんご 1個 にんにく 2片 にんじん 1本 大根 1/4本 しょうが 1片 にら 1束 A 甘酒 1カップ 韓国唐辛子 50g 塩 大さじ21/2 しょうゆ 大さじ3 刻み昆布 10g 作り方 1 りんごとにんにくはすりおろし、ニ…

 『おいしい発酵生活』 キムチベース 白菜キムチ

キムチベース 材料(作りやすい分量) りんご 1個 にんにく 2片 にんじん 1本 大根 1/4本 しょうが 1片 にら 1束 A 甘酒 1カップ 韓国唐辛子 50g 塩 大さじ21/2 しょうゆ 大さじ3 刻み昆布 10g 作り方 1 りんごとにんにくはすりおろし、ニ…

『ごっついスープ』 家にあるにん・玉・じゃがで オニオンぽてとグラタン

材料(2~3人分) 玉ねぎ 1個 じゃがいも 1個 フランスパン 6㎝ オリーブオイル 大さじ1 砂糖 大さじ1/2 A 水 2と1/2カップ 顆粒スープの素 小さじ2 塩 少々 パルメザン粉チーズ 大さじ3 1 玉ねぎは繊維と垂直に3㎜幅の細切りにする じゃがいもは…

『発酵食のレシピ』 生活習慣病を予防する発酵食レシピ

生活習慣病 がん・心臓疾患・脳疾患・糖尿病・肥満 血管に付着した悪玉コレステロールの除去と高血圧の予防 味噌・しょゆ・納豆・テンペなどの大豆発酵食 糖質や脂質の代謝を助ける 甘酒・塩麹・ぬか漬け(ビタミンB群や酵素が多い) 脳卒中や心臓病を防ぐ …

『発酵食のレシピ』 免疫力がアップする発酵食レシピ

免疫細胞の7割は腸内に存在しているとされている 善玉菌を増やして腸内環境を整えることが不可欠 乳酸菌やビフィズス菌、酪酸などの善玉菌と 善玉菌のエサとなる食物繊維やオリゴ糖をを一緒に摂ることが 効果的 乳酸菌 キムチ・ザワークラフト・鮒ずし・ぬ…

『発酵食のレシピ』 キャベツの酒粕コールスロー 血管拡張

材料 キャベツ 1/4玉 にんじん 1/4本 りんご 1/8個 ハム 3枚 塩 小さじ1/4 A 酒粕ペースト 大さじ3 オリーブオイル 大さじ1 米酢 大さじ1/2 粗びきコショウ 適量 効能 酒粕には脳梗塞や動脈硬化の原因となる血栓を溶かすと 期待されている成分が含まれた…

『発酵食のレシピ』 オレンジ入り塩麹キャロットラぺ 美肌・腸内環境改善

材料 にんじん 2本 塩 小さじ1/2 オレンジ 1個 甘酒 大さじ2と1/2 白ワインビネガー 小さじ1 オリーブオイル 大さじ2 チャービル 適量 ポイント 代謝アップしてくれるビネガーとビタミンB群が豊富な甘酒を合わせることで 美肌効果と疲労回復に効果 にん…

『発酵食のレシピ』 カキの塩麹オイル漬け 脳の活性化

材料 カキ(むき身) 300g A 塩麹 大さじ1 酒 大さじ1と1/2 にんにく 1かけ 赤唐辛子(小口切り) ひとつまみ なたねあぶら 適量 塩 適量 片栗粉 適量 作り方 1 カキはさっと水で洗ったら、塩をまぶしてやさしくもみ洗いする 汚れが出たら片栗粉を加…

『発酵食のレシピ』 甘酒ゆず大根 脳の活性化と美肌

材料 大根 350g(皮をむいた状態) 塩 10g(大根の重量の3%) A 甘酒 70g(大根の重量の3%) 米酢 大さじ1 ゆず果汁 大さじ1 ゆず皮(せんきり) 適量 作り方 1 大根は薄く皮をむき、1㎝X5㎝の拍子切にする ポリ袋に入れて塩をふってよくもみ、空気…

『発酵食のレシピ』 ザワークラフト

材料(800㎖容器) キャベツ 1/2玉 塩 3%(キャベツの) 作り方 1 キャベツはよく洗い、軸を切り落とし、繊維を断ち切るように 2~3㎜幅に切る 塩をまぶしてよくもみ込み、30分ほどおく 2 消毒した保存瓶にキャベツを入れ、上からこぶしを押しつ…

『発酵食のレシピ』 発酵あんこ

材料 小豆 150g 水 適量 米麹(乾燥) 150g 作り方 1 小豆は水で洗い、たっぷりの水で10分ほどゆで、一度ゆでこぼす 水500㎖を加えてフタヲし、途中で水150㎖を3回に分けて 加えながら再びゆでる 2 蓋を取って混ぜながら煮立て、団子がつく…

『発酵食のレシピ』 甘酒トマトソース

材料 トマト水煮缶(ホール) 1缶 甘酒 80g 玉ねぎ(薄切り) 1/2個 にんんく(みじん切り) 1かけ 塩 大さじ1/2 marukawamiso.com 作り方 1 鍋にオリーブオイル(分量外)とニンニクを入れて弱火で炒め 香りが出たら玉ねぎを加え、中火にして炒める 2…

『発酵食のレシピ』 たまねぎ塩麹

材料 玉ねぎ 300g 米麹(乾燥) 100g 生麹の場合は110g~120g 塩 40g 作り方 1 玉ねぎはブレンダ―かフードプロセッサーにかけてなめらかになるまで 攪拌する ない場合はおろし器ですりおろす 2 ボウルに米麹と塩を入れて混ぜ、1を加えてよく混ぜる 3 保…

『発酵食のレシピ』 きのこのバルサミコ酢 血流促進で冷え・肩こり改善

材料 きのこ(色々) 300g 塩 ひとつまみ 粗びきコショウ 適量 みりん 大さじ2 A バルサミコ酢 大さじ1と1/2 しょうゆ 大さじ1 にんにく(みじん切り) ひとかけ分 オリーブオイル 大さじ1と1/2 くるみ 適量 パセリ(みじん切り) 適量 ピンクペッ…

『発酵食のレシピ』 発酵白菜

材料(800㎖容器) 白菜 500g 塩 3%(白菜の) 作り方 1 白菜はよく洗い、軸を切り落とし、繊維を断ち切るように2~3㎜幅に切る 塩をまぶして手でよくもみ込み、30分ほどおく 2 白菜の水気を切り、消毒した保存瓶に入れる 上からこぶしを押し…

『発酵食のレシピ』 味噌

麹の種類別 米みそ 豆みそ 麦みそ 味噌汁に合う具材 トマト ズッキーニ かぼちゃ 納豆 卵 hakkoushoku.jp

『発酵食のレシピ』 発酵食の魅力と基本の「き」 

消化吸収が良くなることで、代謝にエネルギーを使うことができ 細胞の活性化、疲労回復、美肌効果が期待できる うま味がグンと増すことで、少ない塩分でも満足感を得られ、減塩につながる さらに、肉や魚はしっとりとやわらかくなる 保存性が高まり、時間の…

『ごっついスープ』 豆腐や大豆製品ならヘルシー 湯豆腐スープ

材料(2~3人分) 木綿豆腐 1丁 白菜 200g ベーコン(薄切り。ハーフサイズ) 4枚 A 水 2と1/2カップ だし昆布 5㎝ 塩 小さじ1/2 B 削り節 1パック おろし生姜 適量 しょうゆ 適量 1 豆腐は食べやすい大きさに切る 白菜はそぎ切りにし、ベーコンは半分…

『ごっついスープ』 豆腐や大豆ならヘルシー 炒り豆腐とオクラのかき卵スープ

材料(2~3人分) 木綿豆腐 1丁 オクラ 10本 卵 1個 A 水 2と1/2カップ だし昆布 5㎝ みりん 大さじ1 塩 小さじ1/4 梅肉 梅干し2個分 1 豆腐はペーパータオルの上でつぶし、上にもう1枚かぶせて水分を 押し絞る オクラは1㎝幅の小口切りにする …