2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

『すりながしのレシピ』 なす  夏

材料(2人分) なす 200g 一番だし 200ml 塩 小さじ1/2 みそ 小さじ1 揚げ油 適量 水溶き片栗粉 適量 具 生ハム 2枚 トッピング 白ごま 適量 チャービル 適量 作り方 1 上下を切り落とし、縦中央に菜箸で穴をあけて 火を通りやすくする。 170℃の油で表裏を…

『スッキリ ぐったり』 体質チェック2

外出したくない日 ヴァータ 乾燥した日 ピッタ 暑い日 カパ 寒く、どんよりした日 睡眠の状態は ヴァータ 浅く目覚めやすい(4=6時間) ピッタ 気持ちよく眠れる(6~8時間) カパ 深いが少し重い(8時間以上) 週1回程度でみる夢の傾向は ヴァータ 怖い、…

『スッキリ ぐったり』 体質チェック3

関節は ヴァータ ポキポキ鳴る、硬い ピッタ やわらかい、ゆるい カパ 強い、しまっている 歯は ヴァータ 不揃い、もろい ピッタ 黄色い カパ 白い、丈夫 目は ヴァータ 小さい ピッタ するどい目つき カパ 大きく潤んだ瞳 肌は ヴァータ 乾きやすい、荒れや…

今週出会った鳥さんたち 2019.07.27

オオタカさんの幼鳥の声が日ごとに違う場所から聞こえてきます だいぶ飛べるようになったみたい カラスさんたちもいなくなって、アオサギさんとシラサギさんだけの 静かな田園風景 癒されてます 池ではカイツブリさんのジェットスキー ウシガエルの鳴き声と…

『クラウドナイン』 読後抜粋

やらずに終わるよりも挑戦を選ぶ クレームや不満から、状況を俯瞰できる 必要とされるは満足に比例する 無理はエキセントリックを生む より強い刺激を求めるのは、中毒的傾向

『嘘をつく器』 読後抜粋

全部思い通りに行くと思ったら大間違いで、・・・ 大事なんは、じゃあ次どうしようって考える柔軟さ 認められたい欲求が他の何よりも強いから、・・・ その裏側にあるのは壮絶な自己否定 媚びない厳しさを漂わせていて、対面して 緊張した 変化の美、移ろい…

『ちょっと不調を感じたときのスープとドリンク』 疲れ目

眼筋にもほどよい休憩と遠くを見るなどのリラクゼーションが 必要 蒸しタオルなどで温めることは循環を助け、疲労改善を 助けてくれる おすすめの食材 血液を造り、血流促進を促す 牛肉、豚肉、レバー、青背魚、サケ、マグロ、ウナギ、あさり、 イカ、卵、人…

『ちょっと不調を感じたときのスープとドリンク』 キャベツとカボチャのスープ (疲労感) 

回復を助けるためにチキンスープで煮込むのがおすすめ 材料(5杯分) キャベツ 3o0g 人参 100g 玉ねぎ 150g カボチャ 300g A チキンスープ 600ml 白ワイン 大さじ1 塩 小さじ1 作り方 1 キャベツ、ニンジンは細きリ、玉ねぎは薄切り カボチャは7㎜厚さの…

『スッキリ ぐったり』 体質チェック 1

もって生まれた体質や性格をチェックするテスト 10歳未満の自分を思い出し、直感でこたえるのがポイント 活動状況 ヴァータ 素早い、率先する ピッタ 普通の速さ カパ ゆっくり 興奮しやすいですか ヴァータ 大変しやすい ピッタ しやすい カパ ほとんどしな…

『スッキリぐったり』 簡単リラックス瞑想法 

1日2回、朝と夕方に行うのが理想ですが 時間があいているときでかまいません 「準備」 自分が安心できる、静かな環境を選ぶ ここちよく座れる体勢をとる アロマや音楽など、五感に働きかける要素は はぶく 「やり方」 快適にすわる。 あぐらをかく 座禅を組…

『今週の野生との出会い』 2019.07.20

アマサギさん 40年ぶりの遭遇 きつねさん いつもの散歩道で、道をまがったらの出会い 5秒は見つめ合いました

『住友を破壊した男』 読後抜粋

「荘を以てすれば則ち敬す。孝慈なれば則ち忠あり 善を挙げて不能を教うれば則ち勧む」 (孔子) 上から要求するのではなく、まず自らが姿勢を 正さねばならない 学ぶとは、曇った日に光が差し込んでくる思い 薬は人の体を、書物は人の心を癒し、救う 正直で…

『スリジエセンター1991』 読後抜粋

世良の周囲には無言の敵意が満ちていて、小雨のような 反感が身体にまとわりつき、世良を疲弊させていた 自由奔放に生き続ける天才は、必ず凡人の檻に突き当たる 鈍感で図々しく、厚かましく感受性に乏しい凡人集団の前で 途方に暮れ、辟易し、立ち往生させ…

『すりながしのレシピ』 オクラ 夏

材料(2人分) オクラ 200g 一番だし 200ml 塩 小さじ1/2 みそ 小さじ1 水溶き片栗粉 適量 トッピング ヤマイモ(すりおろす) 20g 梅肉 適量 作り方 1 オクラはがくのかたい部分をくるりとむき、塩もみする 塩をつけたまま1分ほどゆで、縦半分に切って種…

『すりながしのレシピ』 ズッキーニ 夏

材料(2人分) ズッキーニ(緑・黄) 200g 昆布だし 200ml 塩 小さじ1/2 みそ 小さじ1 水溶き片栗粉 適量 油 適量 トッピング 油揚げ 1/2枚 溶きがらし(練りがらし代用可) 作り方 1 3㎝幅に切ったズッキーニを油を引いたフライパンで 弱火でじっくりと焼…

『スッキリ ぐったり』 スクラブを毎日使う

グッタリ度2 スクラブのやり過ぎは老化のもと オイリースキンでカパが強い人向けのメニュー 週一回程度が限度 毎日の習慣にしたいオイルマッサージ こころの安定とからだの増強、エイジングケアを実現 太白ゴマ油(においがない)を使って、朝の入浴前に行…

『スッキリ ぐったり』 寝だめ

グッタリ度3 睡眠の貯蓄はできない 夜10時の就寝、朝6時の起床で質のよい睡眠を心がけたほうが 疲れも取れやすくなる 睡眠不足の日々が続いたときは、瞑想がおすすめ 超越瞑想は、1日に2回、朝夕に20分ほどで行う 非常に深く、からだと神経系統を休ませるこ…

今週出会った鳥さんたち 2019.07.13

オオタカさん幼鳥 鳴き声だけ カイツブリさんの雛 https://www.facebook.com/100015275118262/videos/638456480006850/ シラサギさん たくさんの田んぼの中で、その田んぼでしかエサを食べていません 農薬のせい? ハクセキレイさん 1mのそばで、知らん顔し…

『臨床真理』 読後抜粋

自分がやっていることの善悪を認識する能力が まったくない心神喪失状態ではなく、善悪を 識別する能力が著しく欠けている心神耗弱状態に あった 群れて連帯感を強めたがる女性特有の感覚 自分のことしか考えられなかった司の精神的な 成長

『夢窓』 読後抜粋

無言は全感覚を研ぎ澄ます 静寂の美しさに恍惚とし、耽溺していたくなる 「痕跡のない生き方はするな」 過去に囚われず、未来を恐れず、いま意義のある 生き方をせよ ”同道唱和の人を得よ” 僧が修行に励み、学ぶのは、自ら楽しむのみならず 法の喜びを人に教…

『すりながしのレシピ』 夏 キュウリ

材料(2人分) きゅうり 300g 昆布だし 100ml 塩 小さじ1/2 みそ 小さじ1 〔トッピング〕 スライスチーズ(1㎝角に切る)1/5枚 ピンクペッパー 適量 作り方 1 きゅうりは皮に塩(分量外)をまぶしてまな板でこする 熱湯にさっとくぐらせて鮮やかな色を出し…

『ちょっと不調を感じたときのスープとドリンク』 かぶとジャガイモのポタージュ  疲労感

材料(5杯分) 玉ねぎ 150g かぶ 300g かぶの葉(または小松菜) 100g ジャガイモ 300g チキンスープ(または水) 200ml 塩 小さじ1 作り方 ① 玉ねぎはザく切りにし、かぶはくし形に切る かぶの葉は1㎝幅に刻み、ジャガイモは一口大に切る ② 鍋に①を入れ、…

『スッキリ ぐったり』 ハチミツの食べ方

「生のはちみつを選ぶ」 必ず「非加熱」表示の生ハチミツを選ぶ 「加熱しない」 40℃以上に加熱しない。 調理への使用はもちろん、熱いお茶に入れる、 焼きたてのパンに塗るなどの食べ方は厳禁 ハチミツに熱が加わると、悪質な毒素に変わる 「甘いものと一緒…

『スッキリ ぐったり』 疲れたときはお肉をたっぷり食べる

グッタリ度3 肉は非常に消化しにくく、からだに負担をかける食べもの 消化され、栄養が吸収されてエネルギーになるまでには 豚肉や牛肉の場合は2~3週間もかかる どうしても肉を食べたいときは、消化力の高いお昼に 調理法は、蒸す、煮る、焼くで、しゃぶし…

クリエイティブな日々 ちょっとしたお出かけにカジュアルバッグ

手染めの木の葉を刺し子仕上げで華やかに。手縫いで仕上げていますので、とても柔らか内ポケットが二つあります 素材 中牛ベロア(本体) 豚革(木の葉と内ポケット) サイズ 26X26

『クリムゾンの迷宮』 読後抜粋

漠然とした罪悪感が、彼らの目を曇らせていた 過去の失敗をふまえて、この先、なるたけ 間違えないようにするしかない 無理やり引っ張り出してるだけだから、つけは、 後になってから、必ず回ってくる なぜ、こんなことになったかがわからないという 不条理…

『役にたたない日々』 他読後抜粋

人にケチをつけるだけの立場は卑怯 林語堂著 『生活の発見ー東洋の叡知』 『去にし時よりの訪人』 日のあたる場所にいる者の晴れがましさよ。 それを陰から羨むあさましさよ やったことを無かったことにはできない。 因果応報と言われればそれまでだ。 けれ…

『ちょっと不調を感じたときのスープとドリンク』 鶏レバーのカレースープ(疲労感)

カレー粉は生薬の集合体ともいえる調味料 黄色のターメリックは血流、循環を強力にサポート 他のスパイスの多くは消化促進、温め効果を持つもの 材料(5杯分) 鶏レバー 200g 鶏ひき肉 200g 玉ねぎ 150g ニンニク ひとかけ ヒラタケ 200g アーモンド 50g カ…

『ちょっと不調を感じたときのスープとドリンク』 まいたけと大豆のポタージュ(疲労感)

* ストレスに対する抵抗力をアップするポタージュ 卵料理を添えれば元気になる * 消化力が落ちているときにはナガイモの皮をむいて 使い、やや薄めに伸ばすとよい 材料 玉ねぎ 150g ナガイも 300g マイタケ 200g 大豆(水煮)100g 水(またはチキンスープ…

『スッキリ ぐったり』 自己流の腸マッサージ

グッタリ度3 自己流腸のマッサージは心のバランスを崩す 乱れは緊張を生み、緊張が便秘を生む 消化力の低下は注意力散漫で忘れっぽくなったりする お腹を整えるためには、腸をもむのではなく、さするように やさしくマッサージをする(強く押すのはNG) 腸…