『発酵しょうが』 発酵しょうがの作り方 3種

f:id:otama-0201:20220131201927p:plain

 

用意するもの

しょうが    200gぐらい

ガラス瓶    容量150から200mlのもの

おろし金

 

鍋にガラス瓶とかぶるくらいの水を入れて火にかけ、沸騰してから

5分ほど煮る

瓶を上向きにして自然乾燥させる

しょうがは皮をよく洗って水気を拭く

黒く傷んだ部分は取り除く

おろし金で皮ごとすりおろしガラス瓶に汁ごと入れる

蓋をして冷蔵庫に2週間おく

2週間たったら使い始める

その後も冷蔵庫で保存する

 

使い方

冷やつこや焼きナスなどにのせるほか、みそ汁やスープなどの汁もの

炒めもの、煮ものなど。

調理の最後に加えると香りが残ってよい。

しょうがの食感を残したくない料理に。

 

ビンに対してしょうがの量が少ないと空気に触れて劣化しやすいので、

なるべくビンいっぱいに入れるとよい

蓋を開けないことで雑菌が不活性化し、乳酸菌や酵母菌が優位に働く

冷蔵庫で半年くらいもつが、生で使う場合は保存期間が短い者の方がおいしい

 

せん切り

作り方

繊維を断ちきるように薄くスライスする

少しづつずらして並べ、端から細長く切る

 

使い方

食感を残したい炒め物やスープ、煮魚に。

加熱して食べるのがおすすめ。

 

みじん切り

使い方

中華ダレなどの薬味や、炊き込みごはんに。