『作りおき薬膳』

『作りおき薬膳』 秋 カブ

旬 4~5月 10~11月 おもな効能 消化を助ける 気持ちを落ち着かせる 痰、咳を止める ひと言メモ 消化促進、精神安定、咳や痰を止めてのどの渇きを癒す 体を温めるなど、幅広い薬効で五臓すべてに活力を与えます 若葉から根茎まで余すとこらなく食用できるの…

『作りおき薬膳』 秋 レンコン

おもな効能 血液を浄化する 鼻血、痔出血を止める 肌を美しくする ひと言メモ ムチンという粘り成分が、胃壁を保護して消化を促す ほか、のどなどの粘膜を潤し、咳や痰を鎮めます。 血の迷走を止め、血液関連のトラブルにも効果があると されています。 cook…

『作りおき薬膳』 秋 ヤマイモ

おもな効能 滋養強壮を促す 胃腸を活性化する スタミナをつける ひと言メモ 脾、胃、腎を養い、生命力を高めます。 ジアスターゼなど複数の消化酵素がたっぷり含まれているため 各栄養素の消化吸収を促し、美容効果や生活習慣病予防効果も 抜群 ヤマイモの肉…

『作りおき薬膳』 秋 里芋

おもな効能 胃腸を元気にする 便通をよくする 肌を潤す ひと言メモ ほとんどが甘味(薬膳の分類)に属するイモ類の中で 唯一辛みを持つ食材。滞った気や血のめぐりを促し 肌に潤いを与えます。独特のぬめりには消化を助ける 成分も含まれています 里芋とタコ…

『作りおき薬膳』 秋 サツマイモ

おもな効能 視力を高める 腸内環境を整える 便通をよくする ひと言メモ 常食すると五臓を肥やすといわれていて、胃腸を 丈夫にし精力を養います 皮に含まれるミネラルがでんぷんの発酵を抑えるので 皮ごと使うとガスが出にくくなります cookpad.com サツマイ…

『作りおき薬膳』 秋

空気が乾き始める季節 「肺」に不調が出やすくなります 鼻や口の粘膜が乾燥するため、ウイルスが侵入して 風邪や気管支炎などを引き起こしやすくなります 潤いを好む肺は、気・血・水のめぐりも促すので 血液循環や水分代謝も悪くなります。急に冷え込むと …

夏の『作りおき薬膳』ミョウガ

おもな効能 体の熱を冷ます 口内炎・腫れ物を消す 月経トラブルを改善 ひと言メモ 古くから「血を活かし、月経を整える」といわれていて 熱を冷まし血行を促す作用があるので、冷えからくる 痛みや更年期障害にも効果的です 殺菌・解毒の力もあります ミョウ…

夏の作りおき薬膳』 シソ

『 おもな効能 気の滞りを解消する 血行をよくする カニの中毒を消す ひと言メモ 香り成分に殺菌・解毒・防腐作用があります βーカロテンも豊富で、活性酸素を除去する力にも すぐれています。細かく刻むほど、香り・効果ともに 強くなります シソキムチ coo…

夏の作り置き薬膳 トウモロコシ

おもな効能 消化を促進する 尿の出を促す 胃を元気にする ひと言メモ 利尿効果にすぐれ、むくみや便秘を予防します 主食の代わりになりうる糖質を含み、甘みもあるので 夏バテで食欲のないときのエネルギー源としても。 トウモロコシのチリコンカン風 cookpa…

夏の作り置き薬膳 ジャガイモ

おもな効能 体の熱を冷ます 血圧を下げる 気力を補う ひと言メモ 豊富なカリウムで尿の出を促してむくみを取り 高血圧を予防します。内臓の働きを活性化させるので 消化を助け、胃潰瘍や慢性の便秘などにも効果的 ジャガイモといんげんの甘辛煮 cookpad.com …

夏の作り置き薬膳 かぼちゃ

おもな効能 体を温める 胃腸の働きを補う 免疫力を高める ひと言メモ 血行を促進して体を温め美肌を作るほか、 胃腸の働きを高めて消化を促します 免疫力・抗酸化力の高いβーカロテンも豊富です 揚げカボチャの甘酢炒め cookpad.com カロテンやビタミンAを吸…

夏の作りおき薬膳 ゴーヤ

おもな効用 体の熱を冷ます むくみを解消する 血糖値を安定させる ひと言メモ 独特の苦みには、血をきれいにして血圧を安定させる 力があり、血中コレステロール値や血糖値を改善する ことが確認されています。余分な水分も排出して むくみを解消します。 ゴ…

『作り置き薬膳』 夏 キュウリ

主な効能 渇きを止め、体を潤す 体の熱を冷ます 余分な水分を排出する ひと言メモ 体内の過剰な熱と水分を取り除き、渇きを止めて 体液を補います。湿気が多く体内に熱と水分が 滞りやすい日本の夏にふさわしい食材、日焼けの際に 湿布するのも効果的 キュウ…

『作り置き薬膳』 ピーマン

主な効能 気と血のめぐりを促す 食欲を増進させる 風邪を予防する ひと言メモ 気のめぐりをよくしてイライラを抑え、気持ちを 落ち着かせる。血行を促して瘀血や血栓を予防する 力もあります。ピーマンのビタミンCは加熱しても 失われにくいのが特徴です。 …

夏の作り置き薬膳 ナス

主な効能 体の熱を冷ます 口内炎・乳の痛み解消 古い血を取り除く ひと言メモ 体の熱を冷ます作用は野菜の中でもトップクラス 冷え性の人は食べ過ぎに注意しましょう 不調の原因になりやすい瘀血(体の中の古く汚れた血)を 排出する力もあります cookpad.co…

夏の作り置き薬膳 トマト

汗をかくと体温は下がりますが、汗とともに血液中の 水分やミネラルも出てしまうため、血液がドロドロになって 流れにくくなるため、心臓に負担がかかります。 血液サラサラを意識して食事を作りたい 夏野菜は体を冷やすものが多い中で、シソ、ニンニク、シ…