2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『野菜のアイデア帖』 冷蔵保存のポイント

1 冷気や水分に弱い野菜はペーパーに包んで保存 乾燥を防ぐために、さらにポリ袋に入れて口を閉じる 2 長さのある野菜は縦て保存 葉物野菜やアスパラなどは、容器を使って立てて保存 3 変色や乾燥に弱い野菜は水を与えて保存 モヤシ(チルド室がおすすめ…

『野菜保存のアイデア帖』 美味しく保存した野菜はここがすごい!

1 食材がムダにならない 2 野菜不足が解消できる 3 捨てる罪悪感から解放される 4 冷凍すれば時短調理が可能 5 冷凍でうまみがアップする

『おうちストレスをためない習慣』 毎日のストレスをリセットする「最高の生活」 睡眠の質を高める「入浴」のコツ

成長ホルモンは特定の時間帯に出るのではなく 「寝てから数時間が経つと出る」 睡眠は7時間が一番長生きができる 寝る90分前入浴で睡眠の質を高める お風呂の温度の目安は42度以下 股関節ストレッチで深部体温を下げる

『おうちストレスをためない習慣』 毎日のストレスをリセットする「最高の生活」 良いことづくしの「アクティブレスト」

動的休憩のことです 45分間のトレーニングを週に3回行うことでメンタル不調が 20%も改善したという調査がある 運動によってエンドルフィン(脳内麻薬)を出すことで、砂糖などから 得ていたエンドルフィンを代替でき、依存性を下げていける 他にもワクワ…

今週出会った鳥さん達 2022.06.26

キジの幼鳥さん ウグイスさん 家にいても散歩に行っても、すごい鳴き声 ムクドリさん ヒヨドリさん幼鳥 脳震盪をおこしてふらふらしている子を裏の柿木林に連れて行ったら 親がそろって待っていました 親の心配をよそに子は泣きわめいて文句を言っているみた…

『ポーラースターゲバラ覚醒』 読後抜粋

やりたいことをやりたいときにやれるのが、世の中で 一番の贅沢 歴史と地理に興味を持つ青年は、実り多い果実を手にできるのです 余裕は油断と慢心の仲良し 彼は、退屈しのぎに私の時間を食い散らかした 運命の分疑点は唐突に現れる 予兆は常に警告を発して…

『特捜投資家』 読後抜粋

愚かな連中とのつき合いは、イコール忍耐とストレスの連続 徹底して理詰めで攻める めげず、諦めず、動き続ければ道は開ける。 取材イコール執念 有馬はそう信じている 夢があるっていいよね ぼくまでエネルギーをもらえるから 人間ってのは自分より下のもの…

『塩の料理帖』 きゅうりの塩もみ

材料 きゅうり 2本(350g) 塩 適量 1 きゅりは両端を切り落とし、まな板に並べて塩適量をふる 軽く押さえながら転がし(板ずり)小口切りにする 2 ボウルに入れ、塩小さじ1と1/2をよくもみ込み、5分間ほどもみ込み 5分間ほどおいて水気をきる 冷保3日 あ…

『塩の料理帖』 ナスの塩もみレシピ

材料 ナス 2本(正味300g) 塩 小さじ1と1/2弱(7g) 1 ナスはヘタを除いて縦半分に切り、斜め5㎜厚さの薄切りにする 2 塩をよくもみ込む 保冷 3日間 ナスとチーズのオープンサンド 材料 ナスの塩もみ 40g バゲット(厚さ1㎝に切る) 4枚 モッツレアチーズ…

『おうちストレスをためない習慣』 毎日のストレスをリセットする「最高の生活」 食事マインドフルネスを実践する

食事の「感覚」に集中する そのあいだ、脳は余計な思考を手放すことができ休めている ゆっくり噛んで食べる 腸の負担が減って、ストレス解消に有効 咀嚼は幸福ホルモンであるセロトニンを増やすといわれている セロトニンはなにかの動作を同じリズムで繰り返…

『おうちストレスをためない習慣』 毎日のストレスをリセットする「最高の生活」 レモンは最強の疲労回復食材

クエン酸が多いほど、エネルギーも多く作られる コチゾールの材料となるビタミンCがたくさん入っている レモンに含まれる食物繊維は、クエン酸とともに善玉菌のエサに なるため、腸内環境をよくする効果がある レモンに含まれるカリウムは、むくみを止めてく…

今週出会った鳥さん達 2022.06.19

ハクセキレイさん ムクドリさん この時期は田んぼで出会います ツバメさん カラシラサギさん めずらしい渡り鳥さんだそうです シラサギさんの子育て あおさぎさんとアカガシラサギさん アオサギさんの子育て

『六つの村を越えて髭をなびかせる者』 読後抜粋

言葉とは本来、気持ちを伝えるものだ 意味がわからずとも、発することで互いの 感情のありようがわかる 理不尽に、きりきりと胸が絞られる 優劣の軛(くびき)をつけることでしか、人は 安堵(あんど)を得られないのか 心が通えば、言葉もおのずとついてく…

『深夜0時の司書見習い』 読後抜粋

そう決めたのは誰だろう 誰の価値観で自分を見ているのだろう そっか・・・楽しんでいいんだ ワクワクしたりホロリとしたり。 必ず楽しんでもらえ コーディアル ハーブのシロップ漬け 比べちゃいけないよね。 『荘子』で学んだ大切なこと 不安は悪い願望、機…

 『免疫力があがる「昆布水レシピ」』主食 きのこの炊き込みごはん

免疫力を高めるβグルカンが豊富なキノコ類は半干しすることで ビタミンD量もアップ 材料 米 2合 鶏もも肉 100g 塩 小さじ1/4 A しめじ 1/2パック エリンギ 2本 マイタケ 1/2パック *半干しにする 昆布水 370㎖ 昆布水のだしがら 30g 薄口しょうゆ 大さじ1と…

 免疫力があがる『「昆布水レシピ」』主食 ベーコンペッパーごはん

材料 米 2合 ブロックベーコン 60g にんにく(みじん切り) 1片 昆布水 400㎖ 塩 小さじ1/2 黒コショウ 大さじ1/2 作り方 1 ベーコンを5㎜幅の拍子切にする 2 フライパンにベーコンを入れて、炒める 脂が出てきたらニンニクを入れ、香りが立つまで炒める …

『おうちストレスをためない習慣』 毎日のストレスをリセットする「最高の生活」 カフェインへの依存から脱却するには

日に10杯近く飲む人は要注意 カフェインを摂らないと動けない状態は、コチゾールが 出なくなっている状態 副腎疲労がかなり進行した状態 15時以降はコーヒーではなくお茶を飲む カフェインレスのコーヒーや、カフェインが少ない紅茶がおすすめ もっといいの…

『おうちストレスをためない習慣』 毎日のストレスをリセットする「最高の生活」 砂糖・塩への依存から脱却するには

ジュースをやめる 砂糖が液体に溶けているジュースは浸透力が高く、短時間で 血糖を上げてしまうため最悪 血糖の上昇をゆるやかにする糖分に徐々に切り替えていく 玄米や全粒粉を使ったパンなど 間食にはナッツがおすすめ イモも糖分が入っているが、ジュー…

今週出会った鳥さん達 2022.06.12

ツバメさん ハクセキレイさん さえずりがきれいです♪ アオサギさん キジさん 母衣打ち

『世界が青くなったら』読後抜粋

費やした時間が、ありふれたものを特別にする・・・ 自分に満足している人間は、それだけで強いパワーがある 色んな人の色んな好きの在り方が共存できる世界がいい 正しいことを選ぼうとするな、選んだものを正しくしていけ

『ななみの海』 読後抜粋

誰かを下に見ないと生きていけない馬鹿 人に勝とうとして、勝つために仕事をして、ずっと 苦しい人生になる気がした 心の中にあるものを、言葉にして、それがちゃんと 伝わった その実感が、ななみの心にあたたかい灯をともすようだった

 免疫力があがる『「昆布水レシピ」』主食 にんじんごはん

冷えた胃腸を保護します 材料 米 2合 ニンジン 1本(150g) しょうが(みじん切り) 1片 昆布水 適量 塩 小さじ1 クミンシード 少々 バター 10g 作り方 1 にんじんはすりおろし、水分を絞っておく 2 米を研いで10分ほどザルに上げて水を切り、①と生姜、塩…

『免疫力があがる「昆布水」レシピ』 昆布水の作り方

材料 板昆布 10g 水 1L 1 表面に白い粉がついていたら、マンニットといううま味成分なので そのまま使っても安全 汚れが気になる場合は、湿った布で表面をさっと拭く 2 昆布を水に浸ける 急ぐ場合は常温で3~4時間、通常は冷蔵庫でひと晩浸けて ゆっくり…

『おうちストレスをためない習慣』 毎日のストレスをリセットする「最高の生活」 腸のストレスを取る

ビタミンとミネラルを摂る 豚肉、ねぎ、ニラ、ニンニク ブロッコリーなどのアブラナ科の食べもの 大根 白菜(はくさい)、キャベツ、水菜(京菜)、小松菜、カブ(かぶ)、ブロッコリー、カリフラワー、チンゲン菜、 疲労の原因である活性酸素を抑える 鶏の…

『おうちストレスをためない習慣』 疲労回復ホルモンコルチゾール

コルチゾールを消耗させるストレスとなる行動を減らす コルチゾールの貯蔵量が増える行動をしてストレス緩和力を高める セルフコーピングでストレスのケアをする 自分が気持ちよくなるもの、気分がよくなる方法を、いくつかリストアップ しておく ストレスに…

今週出会った鳥さん達 2022.06.05

ホオジロさん ヒヨドリさんのベビー 口が体の半分くらいありました 百舌鳥君 シラサギさん アマサギさん カルガモさん ツバメさん ムクドリさんの大群 ムクドリさん幼鳥 ウグイスさん 子供です 可愛い!!! アオサギさん 2016年生まれのアオちゃん カップル…

『インドクラブの謎』 読後抜粋

目的があって叱るのではなく、自分に向けて怒りの感情を 爆発させている 他人を精神的に支配することに快感を覚える人

『すみれ屋敷の罪人』 読後抜粋

知識を得るのは楽しいし、知識を得ればいろんなことが もっと楽しくなる おまえが幸せでないことが、お父さまには何よりつらい せめて救える誰かを救いたいと 恵まれた人間ゆえの鈍感な善意 苦しんでいる人のそばにいるのって苦しいじゃない あたしの足はだ…

『免疫力があがる「昆布水」レシピ』 おすすめの栄養素  ビタミンB群不足のサイン

日中眠くなる 疲労感 不安や気分の落ち込み 機能 生きるための源であるエネルギーを作るのに必須の代謝ビタミン 食材 昆布、豚肉、うなぎ、マグロ、レバー、納豆、卵、玄米

『免疫力があがる「昆布水」レシピ』 症状別おすすめの栄養素 マグネシウム不足のサイン

サイン まぶたがぴくぴくする 不整脈 脚がつる 機能 マグネシウムは体内で生成できず、生命維持に重要な栄養素 不足すると大病につながることも カルシウムと同時摂取がおすすめ 食材 海藻類(昆布、わかめ、あおさ、海苔など)豆腐、豆類 ナッツ類、魚介類…