料理

 免疫力があがる『「昆布水レシピ」』主食 ベーコンペッパーごはん

材料 米 2合 ブロックベーコン 60g にんにく(みじん切り) 1片 昆布水 400㎖ 塩 小さじ1/2 黒コショウ 大さじ1/2 作り方 1 ベーコンを5㎜幅の拍子切にする 2 フライパンにベーコンを入れて、炒める 脂が出てきたらニンニクを入れ、香りが立つまで炒める …

 免疫力があがる『「昆布水レシピ」』主食 にんじんごはん

冷えた胃腸を保護します 材料 米 2合 ニンジン 1本(150g) しょうが(みじん切り) 1片 昆布水 適量 塩 小さじ1 クミンシード 少々 バター 10g 作り方 1 にんじんはすりおろし、水分を絞っておく 2 米を研いで10分ほどザルに上げて水を切り、①と生姜、塩…

『免疫力があがる「昆布水」レシピ』 昆布水の作り方

材料 板昆布 10g 水 1L 1 表面に白い粉がついていたら、マンニットといううま味成分なので そのまま使っても安全 汚れが気になる場合は、湿った布で表面をさっと拭く 2 昆布を水に浸ける 急ぐ場合は常温で3~4時間、通常は冷蔵庫でひと晩浸けて ゆっくり…

『免疫力があがる「昆布水」レシピ』 おすすめの栄養素  ビタミンB群不足のサイン

日中眠くなる 疲労感 不安や気分の落ち込み 機能 生きるための源であるエネルギーを作るのに必須の代謝ビタミン 食材 昆布、豚肉、うなぎ、マグロ、レバー、納豆、卵、玄米

『免疫力があがる「昆布水」レシピ』 症状別おすすめの栄養素 マグネシウム不足のサイン

サイン まぶたがぴくぴくする 不整脈 脚がつる 機能 マグネシウムは体内で生成できず、生命維持に重要な栄養素 不足すると大病につながることも カルシウムと同時摂取がおすすめ 食材 海藻類(昆布、わかめ、あおさ、海苔など)豆腐、豆類 ナッツ類、魚介類…

『塩の料理帖』 人参の塩もみレシピ スペイン風オムレツ

ニンジン 150g 塩 小さじ1/2強(3g) にんじんは5㎝長さのせん切りにする ボウルに入れて塩をよくもみ込む。5分ほどおき、水気を切る 冷保 4日 材料 ニンジンの塩もみ 50g じゃがいも 1個 卵 4個 塩 小さじ1/2 コショウ 少々 粉チーズ 大さじ1 オリーブオイ…

『塩の料理帖』 手羽元と大根の塩煮

材料 手羽元 6本 大根 6㎝ ネギ 1本 ショウガ 1かけ 酒 大さじ3 塩 大さじ1 オイル 大さじ1 1 大根は2㎝厚さの半月切りにし、面取りをする ねぎは青い部分を切り分け、白い部分は斜め薄切りにする ショウガは薄切り 2 ねぎの白い部分を炒める。香りが立…

『塩の料理帖』 人参の塩もみレシピ オレンジキャロットラぺ

ニンジン 150g 塩 小さじ1/2強(3g) にんじんは5㎝長さのせん切りにする ボウルに入れて塩をよくもみ込む。5分ほどおき、水気を切る 冷保 4日 オレンジキャロットラペ 材料 ニンジンの塩もみ 100g オレンジ 1/4個 オレンジ果汁 大さじ2 A オリーブオイル …

『塩の料理帖』 キャベツの塩もみレシピ

材料 キャベツ 800g 塩 16g せん切りにしたキャベツをボウルに入れて全体に塩をまぶし 手でしっかりもむ 10分ほどおいて水気を絞る 保存容器に入れ、冷蔵庫でひと晩おく 冷保 3~4日 基本のコールスロー 材料 キャベツの塩もみ 600g A オリーブオイル・砂糖 …

『塩の料理帖』 りんごの塩煮

材料 りんご 1個 塩 ふたつまみ 油 小さじ2 1 よく洗ったリンゴを、8等分のくし形に切り、芯は除く 2 油で炒めて、しんなりしてきたらいったん取り出す 3 2のフライパンに水3/4カップ、塩を入れて煮立たせて中火にし 2を加えて3分間ほど煮る

『塩の料理帖』 さっぱり塩煮豆

材料 大豆(ドライパック) 100g にんじん 1/4本 しいたけ 2枚 塩 小さじ1/2 サラダ油 小さじ1 1 にんじん、しいたけは1㎝角に切る 2 大豆、1を炒める 水1/2カップ、塩を入れ、3分間ほど煮る

『塩の料理帖』 かぼちゃの塩煮

材料 かぼちゃ 1/4個 A 水 3/4カップ 酒 大さじ2 塩 小さじ1/2 サラダ油 小さじ1/2 一口大に切ったかぼちゃをさっと焼きつけて、Aを加え 煮立たせた後弱火にし、蓋をして5分ほど煮る

『塩の料理帖』 塩煮 玉ねぎの塩煮

材料 玉ねぎ 1個 塩 小さじ1/2 オリーブオイル 小さじ2 玉ねぎは1.5㎝厚さの輪切りにする 中火で両面をこんがり焼く 水1/2カップ、塩を入れてふたをして2分煮る 水3/4カップを加え、弱火で3分間煮る

『塩の料理帖』 あえるだけのシンプルソース

ネギ塩ダレ 材料 ねぎ(白い部分) 10㎝ にんにく・生姜 各1/2かけ(みじん切り) A レモン汁・胡麻油 各大さじ2 塩 小さじ1 清潔な保存容器に入れ、冷蔵庫で5日間保存可 焼肉、蒸し鳥、焼いた厚揚げ、チャーハンなどに サルサソース 材料 トマト 2個 …

『塩の料理』 塩和えレシピ

トマトの塩和え 塩とオリーブオイルで和えるだけ 豆苗の塩和え 生食するので再生栽培ではないものを使用すること *加える油の種類でも仕上がりが無限に変わります 好みでドライフルーツやはちみつなどを少し加えて変化も 煮物やパスタ料理の仕上げに加えて…

『塩の料理帖』 塩炒めレシピ

豚肉とトマト、卵の炒め物 卵は大きくかき混ぜて半熟状に。 火が通りすぎないよう、いったん取り出す エビとアスパラのレモンバター炒め エビにレモン汁をまぶしてから炒める 青梗菜の塩ニンニク炒め ニンニクの風味と、干しエビのうまみ、片栗粉のとろみ *…

『塩の料理』 塩焼きレシピ

豚肉の塩生姜焼き 豚肉は硬くなりやすいので要注意 余熱で火を通すイメージです シンプルチキンソテー アルミ箔で包んで余熱で中まで火を通すと、やわらかく ジューシーに仕上がります サーモンのアクアパッツァ風 メインの魚はたいやめかじきなどの白身魚に…

『塩の料理帖』 香り塩レシピ 8つのフレーバー塩

昆布塩 材料 昆布(3cm) 1枚 塩 大さじ3 昆布と塩を粉末状になるまでミルサーにかける 昆布塩むすび、白身魚のフリット ミックスハーブ塩 材料 塩 大さじ3 ローズマリー・ディル・パセリ(すべて乾燥) 各小さじ1 すべての材料を混ぜ合わせる サーモン…

『塩の料理帖』 塩水レシピ 1%の塩水でできること 2

パスタをゆでる パスタを塩水でゆでるのは塩味をつける目的もありますが ソースと絡めたときに、パスタが水っぽく感じるのを防ぐ 効果もあります 鍋に水1.5Ⅼを沸かして塩大さじ1を入れ、スパゲティー (またはパスタ)180gを袋の指示通りにゆでる

『塩の料理帖』 塩水レシピ 1%の塩水でできること1 野菜の塩ゆで

野菜をゆでる 塩水で根菜などの野菜をゆでると均一に下味がつき、あとの調理は 薄味に仕上げることができます 葉野菜などの変色を防ぐ効果も。 食べやすく切ったレンコン、さやいんげん、枝豆、アスパラガス、 ほうれんそう、小松菜といったさまざまな野菜に…

『塩の料理帖』 塩水漬けシピ 3%の塩水でできること 塩水漬け食材の材料と作り方

鶏肉 水カップ2と1/2を沸かして塩大さじ1を溶かし、粗熱を取る(3%塩水) ジッパーつき保存袋に鶏もも肉2枚(500~600g)を入れ、3%塩水を 注ぐ 清潔な保存容器に入れ、保冷3日間 まぐろ 水カップ1と1/2を沸かして塩小さじ2を溶かし、粗熱を取る(…

『塩の料理帖』 塩もみ&塩漬けレシピ

塩もみ 水分が抜けて、味の含みがよくなる 塩の目安 野菜の重さ:2%の塩 肉・魚の重さ:2%の塩 塩漬け 塩漬けによって熟成され、うまみが引き出される 塩の目安 野菜の重さ:0.5~1%の塩 肉・魚の重さ:3%の塩

『塩の料理帖』 塩だけレシピ・5つのアプローチ

塩焼き うまみを閉じ込める調理法 塩炒め 味がぼけないシンプルテク 塩煮 旨味が溶け出す煮汁がキモ 塩和え 水分を引き出し味を濃縮 塩蒸し 短時間で火を入れておいしさUP 蒸気の力で短時間で火を通し、素材が持つうまみを ギュッと閉じ込めます

『この野菜はこう食べる』 春夏に食べたい野菜 ゴボウ

香りを生かすために皮はこそげず、こすってきれいに洗います ゆでて使うときには、水にさらさず、湯をきるだけにすると 香りが残りやすくなります 材料(2人分) ごぼう 150g 削り節 5g 煮汁 だし汁 300㎖ しょうゆ・みりん 各大さじ2 砂糖 大さじ11/2 …

『この野菜はこう食べる』 秋冬に食べたい野菜 かぼちゃの田舎煮

材料(2~3人分) カボチャ 500g 煮干し(頭と内臓を除く) 20g 煮汁(混ぜ合わせる) 水 400㎖ しょうゆ・みりん 各大さじ2 砂糖 大さじ1 作り方 カボチャは皮付きのまま一口大に切り、フライパンに皮を下に して重ならないように並べる 煮汁、煮干し…

『発酵しょうが』 野菜のつくりおきおかず カリフラワーの焼きびたし

材料 カリフラワー 1/4個 発酵しょうが(すりおろし) 小さじ2 しょうゆ 大さじ1と1/2 つくりかた 1 カリフラワーは縦に薄切りにして油をひかないフライパンで焼く 焼き目がついたら裏返し、蓋をして同様に焼く 2 発酵しょうがとしょうゆを混ぜ、⓵と合わ…

『発酵しょうが』 野菜のつくりおきおかず かぶの焼きびたし

材料 かぶ 2個 発酵しょうが 小さじ1 みそ 大さじ1弱 つくりかた 1 かぶは皮付きのまま8等分のくし形切りにし、油をひかない フライパンで焼き目がつくまで両面焼く 2 発酵しょうがとみそを水小さじ2~3で溶き、⓵と合わせて 味がなじむまでおく(ときど…

『発酵しょうが』 やさいのつくりおきおかず 青菜のナムル

材料 青菜(小松菜など) 1わ 発酵しょうが 小さじ2~3 しょうゆ 大さじ1と1/2 つくりかた 1 青菜はさっとゆでて水を切り、適当な長さに切る 2 発酵しょうがとしょうゆを混ぜ、⓵と合わせて味がなじむまでおく (ときどき上下を返す)好みでごま油、炒…

『発酵しょうが』 野菜のつくりおきおかず もやしのナムル

材料 もやし 1袋(200g) 発酵しょうが 小さじ2~3 塩 小さじ1/2 作り方 1 もやしは沸騰したお湯で1分茹でて水気をきる 2 発酵しょうがと塩を混ぜ、⓵と合わせて味がなじむまでおく (ときどき上下を返す)好みでごま油を加える 食べ方 そのまま食べるほ…

『発酵しょうが』 ドリンク 5

朝食に、小腹がすいたときに ジンジャーとマトジュース 作り方 トマトジュース200mlに発酵しょうが(すりおろし)小さじ1と1/2 を加える 1日くらいおくのがおすすめ 飲みきれなかったらスープや煮込み料理に使ってもよいでしょう 水代わりにさっぱりしたい …