『脳と体の強化書』 疲れない体と心を手に入れるストレス最強マネジメント 「早起き、朝食、朝散歩」が 理想的な一日の始まり

 

朝は、平日も休日も、遅くとも6時半までには起床し、軽くでも朝食をとりたい

 

まだ昇りきってない、東の空にある太陽の光を浴びて、10分ほど歩く

 

心身のタフネスにつながる朝の習慣

6時~6時半に起床、(窓を開け)朝日をあびる~朝食

ー>コチゾールの分泌を上げる

ー>一日を始めるエネルギーを補強する

ー>内臓を目覚めさせる

ー>血糖値をコントロールする

ー>セロトニン分泌を促す

9時くらいまでに屋外を10分ほど歩く

ー>セロトニン分泌を上げる

 

朝食をとることには、昼食の糖質の暴食を避けるという意味で、血糖値コントロールにもつながる

朝食には、セロトニン分泌を促す効果も期待できる

 

朝の習慣によって、副交感神経に関連するセロトニンのみならず、交感神経に関連する神経伝達物質やホルモン分泌も高くなる

 

*すべて「バランス」が重要です