9個のむくみの原因とその対処法

f:id:otama-0201:20170227204810p:plain

 

7 アルコールの摂取

 

 アルコールは血管を拡張する性質があるので

 

 動脈から水分を通しやすくなり細胞間質液の量が

 

 増える。

 

対処法

 

* アルコールの量を自分に適する量に調整する。

 

* アルコール摂取後水分は少しずつ取る。

 

 (一気に水分をとっても渇きは収まらない)

 

 *翌日は水分をあまりとらず、汗をかいて水分を

 

 排出する。

作ってみたお気に入りレシピ

f:id:otama-0201:20170226194521j:plain

cookpad.com

 

おからパウダーで蒸しパン

 

毎日作っては食べているのですが、冷蔵庫に

 

ある人参が目に入り、すりおろしていつもの

 

バージョンに追加してみました。

 

蒸す時間も変わらず、いい具合に出来上がりました。

 

今度はねぎの微塵きりとかほうれん草とかを入れて

 

作ってみようかと思います。

 

おからの食物繊維でお腹が満腹してしまうせいか

 

胃が小さくなったような気がしています。

 

一日二食をを目指しているので、いい塩梅だと

 

ウキウキしています。

 

以前は苦しいのに食べたくって本当に困っていたのです。

 

一年前に始めた白湯の効果かも

9個のむくみの原因とその対処法

f:id:otama-0201:20170225200714j:plain

 

6 塩分の摂りすぎ

 

  塩分を摂りすぎると水分を体にため込もうとし

 

  水分を十分に排出できなかったり、喉の渇き

 

  という信号が現れます。

 

  その結果体内の水分量の増加に伴い細胞間質液の

 

  増加につながるのです。

 

 

対処法

 

  減塩をする(詳細は次回に)

 

  カリウムを摂取する。

 

カリウムは塩分(ナトリウム)の排出を助けます。

 

  

じゃがいも

じゃがいも

 

 

おそらく、じゃがいもを食べないようにしている人もいるのでは?

しかし、中くらいのシンプルなベイクドポテト1個あたりのカリウムの量は、941mg(1日の推奨摂取量の20%)。 揚げるのではなく、オーブンで焼くか茹でる方法を選べば、脂肪もナトリウムも低くなり、おまけにビタミンCやマグネシウムをたっぷり摂れます。冷ましてから食べるようにすれば、腸にやさしい難消化性でんぷんを摂取することができますよ。

 

  

 

 

9個のむくみの原因と対処法

5 

 冷え

f:id:otama-0201:20170224192854j:plain

体が冷えることで”血行不良””筋肉のパフォーマンスの低下”

 

が現れ、その結果細胞間質液が滞りむくみが生じます。

 

一日一回体温を一度上げる生活を送るために

 

f:id:otama-0201:20170222204332j:plain

 

ウオーキング

 

f:id:otama-0201:20170224193458p:plain

 

白湯を飲む

 

f:id:otama-0201:20170224193531p:plain

 

毎晩41 度のお風呂に入る。

 

こうすることで血流がよくなり、酵素活性も上がることで

 

細胞のストレスから回復します。

 

「負のスパイラル」が体温の上昇によって「正のスパイラル」

 

へと転換されます。

9個のむくみの原因とその対処法

4 

 自律神経の乱れ

 

*規則正しい睡眠をとる

 

 そのために寝る前に体を温める

 

  白湯を飲んで体を温める。

 

  軽いストレッチ

 

  呼吸法

 

  ヨガ

 

  で刺激して副交感神経を鍛えます。

 

  夜10時に寝て朝5時起床がベスト

 

*カルシウムの摂取

 

  カルシウムは精神を安定させストレスを

 

  減らす作用があります。

 

  陽を浴びながらの運動はビタミンDを活性化

 

  させる。

 

  このことがカルシウムの定着に必要かつ効果的

9個のむくみの原因

3 筋肉の衰え

 

高齢になったり運動不足のため筋肉の減少

 

衰えがみられると”むくみ”になりやすくなります。

 

これは筋ポンプ作用が弱くなり静脈やリンパの流れを

 

滞らせるためです。

 

 

改善方法

 

運動の習慣をつける。

 

* 筋肉強化以外にも代謝改善&血流改善効果も

  あります。

 

 

f:id:otama-0201:20170222204332j:plain

 

ウォーキングやジョギングでふくらはぎの筋肉を

 

強化しましょう。

 

f:id:otama-0201:20170222205141j:plain

 

 

ストレッチでの屈伸で筋肉の収縮を促していきましょう。

 

9個のむくみの原因

2 長時間同じ姿勢でいる

 

静脈の血液の流れやリンパの流れは筋肉の

 

収縮のみがポンプとして働きます。(筋ポンプ作用)

 

ふくらはぎの筋ポンプ作用が大きく関係する「静脈還流」

 

*重力の影響に加え、筋肉のポンプとしての働きが

 

なされないため、細胞間質液が滞りむくみが生じるのです。

 

 

むくみを改善する方法

 

 足湯

 

 足を心臓よりも高い位置に固定する。

 

 とりあえず体を動かす。(特に下半身)

 

 リンパマッサージ