『ゆらいだら、薬膳』 お茶だけ薬膳

f:id:otama-0201:20200221074427p:plain

体を温めたいとき

紅茶やプーアール茶

体を冷やしたいとき

緑茶やそば茶

どちらでもないときは

ウーロン茶

 

陳皮ウーロン茶

陳皮のデトックッス

 

ミントそば茶

他、緑茶かハト麦茶

ミントのほてり冷ましと食欲増進・リフレッシュ効果

 

実ものウーロン茶

乾燥する季節に備え、潤いを補う松の実・ナツメ・クコの実

を茶葉と一緒に煎じる

寒くなるにつれ、茶葉を紅茶やプーアール茶に変えて

 

黒豆プーアール茶

生命力を補い、血の巡りを良くするといわれる黒豆

ほうろくで軽く煎って(市販の煎り黒豆でもOK)

 

『空腹が人を健康にする』 レシピ2 1日1食なら何を食べてもOK

f:id:otama-0201:20191007082908p:plain

食べたいものなら、何をどれだけ食べてもOK

 

体のほうも、本当に欲しいものを求めてきます

 

お腹が「グーッ」と鳴ると「生命力遺伝子」の中の

 「サーチュイン(長寿)遺伝子」が発現してきて

 こわれた個所の修復がされて若返る

 

飢餓状態におかれたときには、「倹約遺伝子」がよく働いて

 非常に栄養効率がよくなっているので、少量でも

 充分に体を維持することができます

 

空腹時にカフェインを摂取するのは、体に良くない

 

特に子供には毒

 

カフェインレスの麦茶かゴボウ茶(油を中和する作用があるし、

 ポリノフェールが主成分)

 

ゴボウのポリノフェールは非常に強力な防菌防虫作用と

 大変優れた抗酸化作用、そして創傷治癒作用があります

 

ゴボウ茶の作り方

 

ゴボウを良く水洗いして泥を落とし、皮付きのまま

 ササガキにする

 水にさらさずそのまま新聞紙の上に広げて半日ほど

 天干しにする(夏なら2~3時間)

 フライパンで油を使わずに10分ほどゆっくり乾煎りをする

 煙が出てくる寸前で止め、そのまま急須に入れ、沸騰したお湯を

 注げば出来上がり

 

アトピー、じんましん、ぜんそく、花粉症に有効

 (20170611)

 

 ー・-・-

「一物全体」で完全栄養を摂る

 

すべての栄養素をバランスよく含んだ「完全栄養」を摂ることが

 重要なポイント

  

魚を丸ごと

 

野菜を丸ごと

 

穀物は全粒で

  

砂糖の摂りすぎは血管を傷つけて老化を促進させる

 動脈硬化脳卒中、心臓病の元

 

塩の摂りすぎは動脈硬化

 

カルシウムは「歩いて」補う

 (20170612)

 

 

 ー・-・-

「モチリン」という消化ホルモンが出ると

 お腹グーグーになります

 

次に腹ペコホルモン「グレリン」が出て

 成長ホルモンを分泌させます

 またの名を「若返りホルモン」といいます

  

さらに出てくるのは「サーチュイン遺伝子

 お腹がグーと鳴っているとき傷ついているところを

 どんどん修復してくれるので、遺伝子の異常が原因と言われている

 老化もガンも防ぐことが可能

それでも食べ物が入ってこないと内臓脂肪を分解して

 栄養に変えようとします

 そして脂肪の中から血管の中を掃除してくれるホルモンが出て

 血管の若返りがおこなわれる

 

食事を始めてから20分~30分すると分泌されるレプチンは

 「満腹ホルモン」とも「やせホルモン」とも呼ばれる

 ホルモン

(20170614)

 

ー・-・-

成長ホルモンは夜10時から夜中の2時までのゴールデンタイム

 に分泌される時間限定ホルモン

 

寝汗は成長ホルモンのせい(内臓脂肪を燃焼させている)

 寝ながらにして筋肉を鍛える「タンパク同化作用」が

 あります

  

美肌作用(メラニンを吸収する)

  

睡眠物質であるメラトニンが、朝の太陽光を浴びることで

 「幸せ物質」と呼ばれるセロトニンに形を変える

 夜になるとセロトニンメラトニンになる

 

「光線療法」はうつ、睡眠障害、登校拒否、更年期障害

 生理不順にも効果があるといわれている

(20170619)

 

『空腹が人を健康にする』 レシピ1

f:id:otama-0201:20170511213959j:plain

 

1日1食にすれば

 体の傷んだところが修復される

 

自分の適正体重になる

 

皮膚年齢がどんどん若くなる

 

空腹になると発動する遺伝子がある

 

若さや美しさというのは内面の健康の表れ

 

「1日1食」生活の目指すゴール

 

肌が若々しくきれいでウエストがくびれていること

(20170606)

 

ー・-・-

サーチュンイン遺伝子とは

 

空腹状態に置かれたとき 

人間の体内に存在している50兆の細胞の中にある

 遺伝子をすべてスキャンして、壊れたり傷ついたりしている

 遺伝子を修復してくれる

 

「生命力遺伝子」を活性化させることこそが、私たちに

 長寿と健康をもたらしてくれる

 

この「生命力遺伝子」は飢餓状態のときしか発現しない

 

飽食と誤った食生活によって病気になっている人が

 あとを絶たない

 

 外見の若さと美しさこそが、健康のバロメータ

(200170608)

 

ー・-・-

 海馬の働き

 

海馬は神経細胞を再生する 

不摂生を続けていれば脳細胞は増えません

 

海馬とは睡眠のゴールデン・タイムと呼ばれる、

 夜の10時から午前2時までの間に、海馬の中で

 最近の記憶が整理される

  

男性と閉経後の女性は内臓脂肪型なので、食事を

 減らす努力をする必要がある

 

「1日1食健康法」がお勧め

 

内臓脂肪が燃えるとき出るススが血管の内皮細胞を

 傷つけ「動脈硬化」を引き起こす

 (20170609)

 

ー・-・-

http://health-and-diet.com/low-gi-food

GI値が高いもの】

  • 食パン・・・95
  • フランスパン・・・95
  • 白米・・・88
  • ビーフン・・・88
  • もち・・・85
  • うどん・・・85
  • ロールパン・・・83
  • そうめん・・・80
  • 赤飯・・・77
  • インスタントラーメン・・・73
  • ベーグル・・・75
  • コーンフレーク・・・75
  • パスタ・・・65

GI値が低いもの】

  • おかゆ(精白米)・・・57
  • 玄米・・・55
  • ライ麦パン・・・55
  • オートミール・・・55
  • そば・・・54
  • 中華麺・・・50
  • 麦・・・50
  • 全粒粉パン・・・50
  • パスタ(全粒粉)・・・50
  • おかゆ(玄米)・・・47
  • 春雨・・・32
  • 2-2.野菜類

    GI値が高いもの】

    • ジャガイモ・・・90
    • ニンジン・・・80
    • 山芋・・・75
    • とうもろこし・・・75
    • 長いも・・・65
    • かぼちゃ・・・65
    • 里芋・・・64

    GI値が低いもの】

    • 栗・・・60
    • さつまいも・・・55
    • レンコン・・・38
    • 松茸・・・29
    • えのき・・・29
    • エリンギ・・・28
    • しいたけ・・・28
    • 長ネギ・・・28
    • しめじ・・・27
    • なめこ・・・26
    • くらげ・・・26
    • キャベツ・・・26
    • ピーマン・・・26
    • サヤインゲン・・・26
    • 大根・・・26
    • 竹の子・・・26
    • グリーンアスパラ・・・25
    • ブロッコリー・・・25
    • 春菊・・・25
    • かぶ・・・25
    • ナス・・・25
    • セロリ・・・24
    • かいわれ大根・・・24
    • マッシュルーム・・・24
    • モロヘイヤ・・・24
    • こんにゃく・・・24
    • にがうり・・・24
    • クレソン・・・23
    • 小松菜・・・23
    • チンゲンサイ・・・23
    • キュウリ・・・23
    • しらたき・・・23
    • レタス・・・23
    • みょうが・・・23
    • サラダ菜・・・22
    • もやし・・・22
    • ほうれん草・・・15

    2-3.果物

    GI値が高いもの】

    • 苺ジャム・・・82
    • パイナップル・・・65
    • 黄桃缶詰・・・63

    GI値が低いもの】

    • レーズン・・・57
    • みかん缶詰・・・57
    • バナナ・・・55
    • ぶどう・・・50
    • マンゴー・・・49
    • メロン・・・41
    • 桃・・・41
    • 柿・・・37
    • さくらんぼ・・・37
    • りんご・・・36
    • 洋梨・・・36
    • キウイ・・・35
    • ブルーベリー・・・34
    • プルーン・・・34
    • レモン・・・34
    • 梨・・・32
    • オレンジ・・・31
    • グレープフルーツ・・・31
    • パパイヤ・・・30
    • あんず・・・29
    • イチゴ・・・29
    • アボカド・・・27

    2-4.肉類・魚介類

    GI値が高いもの】

    ⇒特になし

    GI値が低いもの】

    • ちくわ・・・55
    • かまぼこ・・・51
    • 焼き豚・・・51
    • ツナ缶・・・50
    • ベーコン・・・49
    • サラミ・・・48
    • つみれ・・・47
    • ハム・・・46
    • 牛肉・・・46
    • 豚肉・・・46
    • ソーセージ・・・46
    • 鶏肉・・・45
    • 鴨・・・45
    • 鯨・・・45
    • ラム・・・45
    • 牡蠣・・・45
    • ウニ・・・44
    • シジミ・・・44
    • あわび・・・44
    • うなぎ蒲焼・・・43
    • ハマグリ・・・43
    • ほたて・・・42
    • まぐろ・・・40
    • アジ・・・40
    • 穴子・・・40
    • えび・・・40
    • イカ・・・40
    • たらこ・・・40
    • ししゃも・・・40
    • しらす・・・40
    • イクラ・・・40
    • アサリ・・・40
    • 2-5.乳・乳製品・卵

      GI値が高いもの】

      • 練乳(加糖)・・・82
      • アイスクリーム・・・65

      GI値が低いもの】

      • クリームチーズ・・・39
      • ドリンクヨーグルト・・・33
      • マーガリン・・・33
      • スキムミルク・・・31
      • バター・・・30
      • 卵・・・30
      • 低脂肪乳・・・30
      • 牛乳・・・25
      • プレーンヨーグルト・・・25
      • 2-6.豆類・海藻類

      • GI値が低いもの】

        • 厚揚げ・・・46
        • 小豆・・・45
        • グリーンピース・・・45
        • 油揚げ・・・43
        • 豆腐・・・42
        • おから・・・35
        • 納豆・・・33
        • 大豆・・・30
        • 枝豆・・・30
        • カシューナッツ・・・29
        • アーモンド・・・25
        • 豆乳・・・23
        • ピスタチオ・・・23
        • ピーナッツ・・・20
        • ひじき・・・19
        • 昆布・・・17
        • 青海苔・・・16
        • 寒天・・・12
        • もずく・・・12
        • ところてん・・・11
        • 2-7.菓子・飲料水・お酒

          GI値が高いもの】

          • キャンディー・・・108
          • どら焼き・・・95
          • チョコレート・・・91
          • 大福餅・・・88
          • ドーナツ・・・86
          • キャラメル・・・86
          • フライドポテト・・・85
          • ショートケーキ・・・82
          • ホットケーキ・・・80
          • みたらし団子・・・79
          • クッキー・・・77
          • クラッカー・・・70
          • カステラ・・・69
          • アイスクリーム・・・65

          GI値が低いもの】

          • ポテトチップス・・・60
          • プリン・・・52
          • ココア・・・47
          • ゼリー・・・46
          • 100%果汁ジュース・・・42
          • ワイン・・・40
          • カフェオレ・・・39
          • サワー・・・38
          • 日本酒・・・35
          • コーヒー(ミルク入り)・・・35
          • ビール・・・34
          • ヨーグルトドリンク・・・33
          • ブラックコーヒー・・・16
          • ストレートティー・・・10
          • 緑茶・・・10
          • 2-8.調味料

            GI値が高いもの】

            • ラニュー糖・・・110
            • 上白糖・・・109
            • 氷砂糖・・・100
            • 黒砂糖・・・99
            • 水飴・・・93
            • はちみつ・・・75
            • メープルシロップ・・・73
            • こしょう・・・73

            GI値が低いもの】

            • カレールー・・・49
            • 練りわさび・・・44
            • みそ・・・34
            • オイスターソース・・・30
            • ケチャップ・・・30
            • ウスターソース・・・29
            • 和風だしの素・・・21
            • めんつゆ・・・20
            • 豆板醤・・・19
            • みりん・・・15
            • コンソメ・・・15
            • マヨネーズ・・・15
            • マスタード・・・14
            • 醤油・・・10
            • 塩・・・10
            • トマトソース・・・9
            • 米酢・・・8
            • ワインビネガー・・・2

今週出会った鳥さん達 2020.05.17

アオサギさん

画像に含まれている可能性があるもの:屋外、水、自然

 

ムクドリさん

画像に含まれている可能性があるもの:鳥、屋外、自然

 

シジュウガラさん

画像に含まれている可能性があるもの:鳥、植物、屋外

 近くに営巣中らしく、もう鳴いて鳴いて

 

ヒヨドリさん

画像に含まれている可能性があるもの:鳥、植物、空、木、屋外、自然

 

ウさん 

画像に含まれている可能性があるもの:屋外、水

 

ツバメさん

画像に含まれている可能性があるもの:鳥、植物、屋外、自然

 

 キジさん画像に含まれている可能性があるもの:鳥、屋外、自然

 鳴き声だけ

 

 ホオジロハクセキレイさん画像に含まれている可能性があるもの:鳥、屋外

 

コジュケイさん

画像に含まれている可能性があるもの:鳥、屋外、自然

鳴き声だけ

 

カイツブリさん

画像に含まれている可能性があるもの:鳥、屋外、自然、水

 また今年も可愛い雛さん、見せてください

 

ウグイスさん

鳴き声だけ

 

ホオジロさん

画像に含まれている可能性があるもの:鳥、屋外

 

 

笑えます♪

画像に含まれている可能性があるもの:1人

笑うことで免疫物質細胞が活性化するとか

作り笑いでもOKだそうです

 

血行促進や記憶力アップ… “笑い”のプラス効果はいろいろ

脳の海馬は、新しいことを学習するときに働く器官。 笑うと活性化されて、記憶力がアップします。 また、”笑い”によって脳波のなかでもアルファ波が増えて脳がリラックスするほか、意志や理性をつかさどる大脳新皮質に流れる血液量が増加するため、脳の働きが活発になります。

 

『ゆらいだら、薬膳』 土鍋みそ汁で温まる

f:id:otama-0201:20200221074427p:plain

トマトまるごとみそ汁

トマトは体にこもった熱を冷まし、胃腸の働きを高めるけれど

冷やし過ぎ対策に温めていただく

 

ねぎまるごとみそ汁

鬱々とした気をはらす力があるのでリフレッシュしたいとき

やわらかくなるまで弱火でじっくり土鍋ならではを味わう

白みそがよく合う

 

じゃがいもとベーコンのみそ汁

ジャガイモは食べ過ぎや胃が重い時の不調を感じたとき

 

けんちん汁

血をつくるといわれるものが多い根菜類、潤いを補ってくれる

豆腐、白きくらげ、白ごま、くるみのすべてをいただける

女性にうれしいもの