『スッキリ ぐったり』 ドーシャ別おすすめ運動法

f:id:otama-0201:20190224065708p:plain

理想の運動法はうっすらと汗をかく程度

 

ヴァーター体質の人

体力を保持しにくいため、長時間の運動やハードなものは

避ける

また、からだが冷えやすいので、寒い日・風の吹く日に

屋外で運動することも避ける

軽い散歩やハイキング、サイクリングなどの軽い

運動を

 

ピッタ体質の人

からだを熱くする運動、闘争心を煽るような運動は

ピッタを乱すので避ける

このタイプは満足感・達成感が大切なので、目標を

決めては泳ぐ水泳やアクアフィットネス、登山、スキー

軽めのジョギングなどが向いている

 

カパ体質の人

体力があるのに使いたがらない傾向にあるので

ある程度激しい運動を

また、ヴァーター同様からだが冷えやすいので注意

屋内ジムでの筋力トレーニング、早足の散歩、ランニング、

比較的激しいダンスやフィットネスなどがおすすめ

 

『スッキリ ぐったり』 平均10時間の睡眠

f:id:otama-0201:20190224065708p:plain

グッタリ度2

 

大切なのは「いつ」寝るか

 

健康的な人の適切な睡眠時間は7時間から8時間

 

理想の睡眠は夜の10時半から6時まで

 

オージャスは安定や強さ、免疫力などをつかさどる

生命エネルギー

食事で増やすことができ、多ければそれだけその人の

魅力が増す

 

オージャスが極端に減る原因

長期間の寝不足

活動のしすぎ

ひどい怪我

過度の不安や心配、悲しみ、怒り

考えすぎ

長時間の空腹

飲酒、喫煙

 

漠然とした不安や恐れがこころを支配し

幸せを感じにくくなる

風邪をひきやすい

顔色が悪く肌ツヤがなくなる

口のなかが苦くてまずい

 

思い当たる症状がでたら、消化の良いできたての

美味しい食事を摂り、早寝をこころがける

白湯を飲む

 

スッキリルール

夜10時半から朝6時半までの6時間睡眠を目指しましょう

 

今週出会った鳥さんたち 2019.06.22

アオサギさん

ç»åã«å«ã¾ãã¦ããå¯è½æ§ããããã®:é³¥ãå±å¤ãèªç¶

 

カイツブリさん

ç»åã«å«ã¾ãã¦ããå¯è½æ§ããããã®:é³¥ãæ¤ç©ãå±å¤ãæ°´

 2羽のベビーを見せてくれました(^^♪

 

オオタカさん

ç»åã«å«ã¾ãã¦ããå¯è½æ§ããããã®:空ãé³¥ãæ¨ãå±å¤

林へ入っていったのを見たとたん、子どもの鳴き声が響き渡り

やれやれと出てきたオオタカさん、5分くらいじっとしていてくれました

と、中からもう1羽、そそくさと飛んでいく後ろ姿、エサ、エサという感じ

 

シラサギさん 

ç»åã«å«ã¾ãã¦ããå¯è½æ§ããããã®:å±å¤ãæ°´

同じ田んぼでアオサギさんカップルと、ダブルデイト

 

カルガモさん 

ç»åã«å«ã¾ãã¦ããå¯è½æ§ããããã®:é³¥ãèãå±å¤ãèªç¶

 

ムクドリさん

ç»åã«å«ã¾ãã¦ããå¯è½æ§ããããã®:é³¥ã空ãå±å¤

 

ホオジロさん

ç»åã«å«ã¾ãã¦ããå¯è½æ§ããããã®:é³¥

相変らず美しいさえずりを聞かせてくれます

 

コジュケイさん

ç»åã«å«ã¾ãã¦ããå¯è½æ§ããããã®:é³¥ãå±å¤

 声のみ

 

ウグイスさん

ç»åã«å«ã¾ãã¦ããå¯è½æ§ããããã®:æ¤ç©ãé³¥ãå±å¤ãèªç¶

 声のみ

 

ウさんç»åã«å«ã¾ãã¦ããå¯è½æ§ããããã®:å±å¤ãæ°´

 

 キジさんç»åã«å«ã¾ãã¦ããå¯è½æ§ããããã®:é³¥ãå±å¤ãèªç¶

 

 オオタカさんç»åã«å«ã¾ãã¦ããå¯è½æ§ããããã®:é³¥ãæ¨ãæ¤ç©ãå±å¤

羽干ししてました

 

セキレイさん

ç»åã«å«ã¾ãã¦ããå¯è½æ§ããããã®:é³¥

 

 

『方丈の͡孤月』 読後抜粋

4103345349

 

救いがない。

報いへの怖れも、恥じるお気持ちもないとは

 

その場にふさわしい言動ができる者しか、相手にされぬ。

受け入れられぬ。

 

心の奥底に巣食っている鬱屈と悲痛を吐き出してしまわねば

先に進めぬところまで追いつめられていた。

 

定期的に援助している者もいるが、それをことさら

言いたてる無粋な輩はおらず

 

ひたむきに生きよ。

自分自身にも他人にも真摯であれ。

時流に流されることなく、たとえ時代遅れになっても

おのれの信念を貫きとおせ。

 

書き記すことで、わたし自身がおのれのこしかたを

振り返ることにもなっている。

 

こんな場面で対抗心をむき出しにするとは、

なんというおとなげなさか。

 

感じずともいい他人の気持ちを察してしまえば、

その分自分が苦しみを抱え込む。

冷静な判断ができなくなる。

 

人真似は卑しい。

ご自分を貶めるだけです。

 

因果応報ってやつだから、黙って受け入れる。

それでおあいこだ。

 

包み隠さず、驕らず、高ぶらず、ただ淡々と書く。

 

この世の楽しみは心を慰めるのがいちばん。

 

『難民調査官』 読後抜粋

4334910955

 

善意も悪意も連鎖する

 

自覚を持っていれば、勘違いして変な方向に

走らずにすむ

 

妥協点を探らず多くを望む者は何も手に入れられない

 

意見を口にしたことそのものに怒るのではなく、

意見の内容に怒る

 

汚い言葉は、吐けば口が穢れるし、見れば目が

穢れる。

ヘドロの中に浸かっているといると、心も

体も真っ黒になる

 

話し合いしない。

攻撃された人、不快になります。

憎悪、生みます。

 

自分たちを”正義”の立場におくには、わかりやすい”悪”が

必要

”悪”が存在しなければ正しさを主張できない集団(人)は

”正義”とはほど遠い。

 

『ちょっと不調を感じたときのスープとドリンク』 豚肉とシメジのトマトスープ イライラ、ソワソワに(疲労感)

 

f:id:otama-0201:20190519060937p:plain

 

豚肉とシメジのトマトスープ

体を潤す力が強いスープ

材料(5杯分)

豚こま切れ肉   300g

玉ねぎ      150g

シメジ      150g

アンチョビフィレ 10g

トマトの水煮缶  400g

A

ローリエ     1枚

白ワイン     大さじ1

コンソメ顆粒   小さじ1/2

塩        小さじ1/2

 

植物油      大さじ1

作り方

豚肉は1口大に切り、玉ねぎはみじん切り

シメジは1㎝幅に刻む 

油を熱して豚肉とアンチョビを炒め、色が変わったら

玉ねぎ、シメジを加えてしんなりするまで炒める

トマト缶、A, 水400mlを加え、煮立ったら弱めの中火

蓋を1㎝ほどずらしてかけ、7分煮る

 

f:id:otama-0201:20190519062147p:plain

 

https://cookpad.com/recipe/5296134

 

ローリエは消化促進と体を温める効果のあるハーブ

長く置くと苦味がでるのことがあるので、保存のときは

取り除く

 

『ちょっと不調を感じたときのスープとドリンク』 疲労感

f:id:otama-0201:20190519060937p:plain

 

肉体の疲労と精神的な疲労が絡み合い「疲れが抜けない」という

状況を生み出す

 

疲労は体質的に弱い部分をいっそう弱める傾向にある

 

体力がなかったり肉体疲労の激しい人は、肉や魚、卵などの

体を作る食材や、穀類やイモなど元気を補う食材が

役に立つ

 

しかし、過労で消化機能が減退している場合は、

食べるという行為でも疲労がますので、スープの汁

だけ飲むようにする

 

ストレスを感じているならリラックス効果のある食材や

循環をサポートする食材、イライラしたり、ソワソワして

落ち着かないなら、血液を造り、潤す食材を積極的に

取り入れていく

 

消化機能を十分に発揮するためにも、ゆったりくつろいで

食事を楽しむように心がける

 

おすすめの食材

元気の元

肉、魚介類、イモ類、大豆、玄米、クリ

 

血液や循環をサポートする

レバー、青背魚、人参、カボチャ、ほうれん草、青梗菜

ナバナ、ニラ、かぶ、イモ類、しめじ、パセリ、

生姜、ねぎなど

 

リラックスに役立つ

トマト、たまねぎ、ピーマン、好みのハーブ、

ゆず、オレンジ、アーモンド、ココア、

甘酒、紅茶、ワインなど

 

カブはおなかを温め、消化を助けて疲労回復に役立つ

カシューナッツはミネラルやビタミンが豊富で代謝

アップしてくれる

山芋は消化を助け、潤いと元気を生み出す

マイタケは体の抵抗力を高める抗酸化物質を

豊富に含む