『スッキリ ぐったり』 ハチミツの食べ方

f:id:otama-0201:20190224065708p:plain

「生のはちみつを選ぶ」

必ず「非加熱」表示の生ハチミツを選ぶ

 

「加熱しない」

40℃以上に加熱しない。

調理への使用はもちろん、熱いお茶に入れる、

焼きたてのパンに塗るなどの食べ方は厳禁

ハチミツに熱が加わると、悪質な毒素に変わる

 

「甘いものと一緒に食べない」

空腹時に単独で食べる

甘いお菓子や炭水化物と一緒には食べない

一日の摂取量はティースプーン2~3杯までにする

 

『スッキリ ぐったり』 疲れたときはお肉をたっぷり食べる

 

f:id:otama-0201:20190224065708p:plain

グッタリ度3

 

肉は非常に消化しにくく、からだに負担をかける食べもの

消化され、栄養が吸収されてエネルギーになるまでには

豚肉や牛肉の場合は2~3週間もかかる

 

どうしても肉を食べたいときは、消化力の高いお昼に

調理法は、蒸す、煮る、焼くで、しゃぶしゃぶや、せいろ蒸し

などをチョイスする

肉のなかで比較的消化しやすいのは鶏肉

 

疲れていて、翌日の元気がほしいという時には、炊きたての

ごはん。

すぐにエネルギーに変わってくれる(食べすぎに注意!)

パスタやパン、うどんなどの小麦製品より、そばや古米

押し麦を混ぜた麦飯などをチョイスするとよい

 

もっとも短時間でエネルギーチャージできるのが純粋な

ハチミツ(加熱処理されていないもの)

オージャスを多く持つし、体内の毒素を浄化してくれる

体内に入って20分くらいで、良質なエネルギーに変わる

40℃以上に加熱したはちみつは、もっている素晴らしい

性質がすべて台無しになり、非常に質の悪い毒素となる

あたたかいハニーミルクティーやハチミツクッキーには

注意!

 

クリエイティブな日々 ちょっとしたお出かけにカジュアルバッグ

f:id:otama-0201:20190707090814j:plain

f:id:otama-0201:20190707090840j:plain

 

手染めの木の葉を刺し子仕上げで華やかに。
手縫いで仕上げていますので、とても柔らか
内ポケットが二つあります

素材   中牛ベロア(本体)
     豚革(木の葉と内ポケット)

サイズ  26X26

『クリムゾンの迷宮』 読後抜粋

404197903X

 

漠然とした罪悪感が、彼らの目を曇らせていた

 

過去の失敗をふまえて、この先、なるたけ

間違えないようにするしかない

 

無理やり引っ張り出してるだけだから、つけは、

後になってから、必ず回ってくる

 

なぜ、こんなことになったかがわからないという

不条理からくるストレス

 

よけいなことは考えないほうがいい。

思考は、思った以上に大量の糖分を消費する

 

意識の変化は、格段に鋭くなった注意力に表れた

危機感によって

 

『役にたたない日々』 他読後抜粋

4022504250

 

人にケチをつけるだけの立場は卑怯

 

林語堂

『生活の発見ー東洋の叡知』

 

 

4575241679

 

『去にし時よりの訪人』

 

日のあたる場所にいる者の晴れがましさよ。

それを陰から羨むあさましさよ

 

やったことを無かったことにはできない。

因果応報と言われればそれまでだ。

けれど痛みは消えないのだ。

胸を焼く怒りも。誰しも皆、自分だけが

痛んでいるものと思うもの。

 

 4022515872

 

『帰去来』

 

うまくいかないことがあると、必ず誰かのせいに

するのさ。

その誰かをつけ狙うことで、自分はまちがってないと

いいはる

 

人が人に対しておこなえる最大の支配に

快感を覚える

 

『ちょっと不調を感じたときのスープとドリンク』 鶏レバーのカレースープ(疲労感)

f:id:otama-0201:20190519060937p:plain

 

カレー粉は生薬の集合体ともいえる調味料

黄色のターメリックは血流、循環を強力にサポート

他のスパイスの多くは消化促進、温め効果を持つもの

 

材料(5杯分)

鶏レバー  200g

鶏ひき肉  200g

玉ねぎ   150g

ニンニク  ひとかけ

ヒラタケ  200g

アーモンド 50g

カレー粉  大さじ2

A

トマトケチャップ  大さじ2

みそ        大さじ1と1/2

白ワイン(あれば) 大さじ1

コンソメ顆粒    小さじ1/2

 

植物油       大さじ1

 

作り方

レバーは冷水に5分ほど晒して水気をきり、すじや

脂肪を取り除きながら2㎝角に切る

玉ねぎ、ニンニクはみじん切りにし、ヒラタケは

1~2㎝に刻む

アーモンドは5㎜程度に刻む

油を熱して鶏ひき肉を炒め、ボロボロになったら

①のレバーを加えてざっと炒め②を加えて

炒め合わせる

カレー粉をふり入れて全体になじませ、A, 水600mlを

加える

煮立ったら弱火の中火にし、蓋を1㎝ほどずらしてかけ

7分煮る

 

アーモンドはビタミンEやミネラルが豊富で血流を改善し

疲労回復に効果がある

レバーは血液を生み出す力が強いので、肉体疲労が強いひとに

特におすすめ

 

『ちょっと不調を感じたときのスープとドリンク』 まいたけと大豆のポタージュ(疲労感)

f:id:otama-0201:20190519060937p:plain

ストレスに対する抵抗力をアップするポタージュ

卵料理を添えれば元気になる

消化力が落ちているときにはナガイモの皮をむいて

使い、やや薄めに伸ばすとよい

 

材料

玉ねぎ   150g

ナガイも  300g

マイタケ  200g

大豆(水煮)100g

水(またはチキンスープ) 150ml

塩     小さじ1

 

作り方

玉ねぎはザく切り、ナガイモは皮ごとイチョウ切り

マイタケはほぐす

鍋に①、大豆を入れざっと混ぜ、水と塩を加えて

火にかける

煮立ったらざっくり混ぜ、蓋をして弱火で15分

蒸し煮にする

フードプロセッサーかミキサーでペーストにし

清潔な容器で冷蔵保存する

 

食べ方

ペースト150ml(160g)を豆乳または牛乳100mlで

伸ばし、温める

玄米フレークをトッピングする