『方丈の͡孤月』 読後抜粋

4103345349

 

救いがない。

報いへの怖れも、恥じるお気持ちもないとは

 

その場にふさわしい言動ができる者しか、相手にされぬ。

受け入れられぬ。

 

心の奥底に巣食っている鬱屈と悲痛を吐き出してしまわねば

先に進めぬところまで追いつめられていた。

 

定期的に援助している者もいるが、それをことさら

言いたてる無粋な輩はおらず

 

ひたむきに生きよ。

自分自身にも他人にも真摯であれ。

時流に流されることなく、たとえ時代遅れになっても

おのれの信念を貫きとおせ。

 

書き記すことで、わたし自身がおのれのこしかたを

振り返ることにもなっている。

 

こんな場面で対抗心をむき出しにするとは、

なんというおとなげなさか。

 

感じずともいい他人の気持ちを察してしまえば、

その分自分が苦しみを抱え込む。

冷静な判断ができなくなる。

 

人真似は卑しい。

ご自分を貶めるだけです。

 

因果応報ってやつだから、黙って受け入れる。

それでおあいこだ。

 

包み隠さず、驕らず、高ぶらず、ただ淡々と書く。

 

この世の楽しみは心を慰めるのがいちばん。