『脳がよみがえる断食力』 炭水化物=糖質ではない

 

f:id:otama-0201:20181025062606p:plain

 

炭水化物とは、糖質と食物繊維の総称

 

食物繊維は、腸内環境を整えるのに役立つ

 

糖質はエネルギー原以外にも、「糖たんぱく質

「糖脂質」としての役割がある(細胞の機能に不可欠な

役割がある)

 

高炭水化物が人類の進化(脳の巨大化)に不可欠だった

 

糖質は炭水化物の一部

 

肉=嗜好品と位置付ける

 

骨や歯がもろくなる

飼育される過程で投与される抗生物質ホルモン剤

肉を食べることで、体内に入ってくる

消化器、肝臓、腎臓への負担

 

何を食べるか迷ったときは、それが自然か不自然かの

原点に立ち返ってみる